太陽の色温度を感じる空間
1851
post-template-default,single,single-post,postid-1851,single-format-standard,qode-social-login-1.1.2,qode-restaurant-1.1.1,stockholm-core-1.0.6,select-theme-ver-5.2.1,ajax_fade,page_not_loaded,wpb-js-composer js-comp-ver-5.7,vc_responsive

太陽の色温度を感じる空間

太陽の色温度は、日の出から日没までの間に変化しています。低い所から出てきた、日の出の太陽の色温度は低く、日中太陽高度を上げていくとともに、色温度もあがっていきます。そして夕焼けの頃、再び低い位置の太陽は低い色温度で沈んでいきます。この色温度の変化が、人間の体のリズムを作っていることはよく知られていることです。群馬県の天文台でこんな装置を見てきました。

DSC_0751

最上階の天井のトップライトで集めた天空の太陽の光を、展示階の水平面で再現する、というものです。直接太陽の光に向けてシャッターを押すと目を傷めてしまいますが、これならじっくり観察できます。この日は雲がかかっていたので、雲の動きによる色の変化も感じ取ることができました。ほんの少しの時間でも、確実に色味を変えていきます。こんな壁面を空間につくれたら、体内時間を調整できるのかしら。

DSC_0749

DSC_0746

DSC_0796

DSC_0794

DSC_0746


DSC_0796

No Comments

Post a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください