本影と半影
852
post-template-default,single,single-post,postid-852,single-format-standard,qode-social-login-1.1.2,qode-restaurant-1.1.1,stockholm-core-1.0.6,select-theme-ver-5.2.1,ajax_fade,page_not_loaded,wpb-js-composer js-comp-ver-5.7,vc_responsive

本影と半影

影の最も暗い部分、すなわち光がまったく届かないところにできる濃い影を「本影」といいます。また、ある光源からは本影であっても、別の光源から光が射す領域は影が薄くなり、これを「半影」といいます。蛍光灯などの影がはっきりしないのは、光源が大きいため、本影のまわりに別の光が入ったり、半影ができたりするからです。平行光線や、光源が非常に小さい点光源の場合、物体の影は本影だけなので、はっきりしています。
照明計画においても、光の必要な部分だけでなく、影をも計算しながら空間を演出するとさらにおもしろみがでてきます。影絵遊びは子供だけのものではありません。
229083

No Comments

Post a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください